その他」カテゴリーアーカイブ

日本初のSEコン、カップルはできたのか?

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

前回のメルマガで、
日本初のSEコン」の実施報告しましたね。

で、そのSEコンでは、
以下のようなルールを適用したと伝えました。

●現場で、連絡先交換は禁止。

●連絡先を交換したい場合は、
第1希望と第2希望を書いて、幹事に提出。

●交換したい人がいない場合は、希望なしでOK

●双方の希望が成立した場合のみ、アドレスを入手。

さてさて、
そんなルールでやってみましたが、

その(連絡先交換の)結果は、どうなったのか?
カップルはできたのか?

今日は、その報告。
楽しみですねえ。

では、いってみましょう。

SEコンが終わり、
参加者全員から上記の希望を貰ったのですが・・・・

第一希望だけ書いた方もいるし、
「連絡先を希望しません」と書いた方もいるし、

何故か、第三希望以降まで書いた方もいるし、
(第三希望以降は、無視させて頂きました)

色々な方がいました(笑)。

で、厳正にマッチングを行ったのですが、
1組だけ成立しました。

パチパチ!
おめでとうございます!

成立した方には、既に
私の方から連絡を入れ、

無事に連絡が取り合えたようです。

よかった。

さて、その二人、
これからどうなるのか?

「まずは友達からなのかなあ~」と
ワクワクするし、きっとアナタも
色々想像しているかもですが、

これ以降は、

It’s none of my business.

仕事は終わりました。

いや、冷たい態度という意味じゃなくて、
「おじゃま虫にならない」という配慮でね。

ま、そのうち連絡も来るでしょうし、
今は、温かく見守りましょう。

ちなみにですが、今回、
誰が誰の連絡先を希望したかは、全くの秘密にしました。

私が、墓場まで持っていきます(笑)

何故なら、絶対に漏らさないことによって、
次回のSEコン(があるなら)、

全くのリセットで、リベンジできるし、
新しい出会いもあるかもだし、

すっきりした気分で、
おおいに会を楽しむことができるでしょ。

そんな配慮してみました。

以上、簡単ですが、
SEコンの結果報告でした。

ではでは。

またお会いしましょう。
ありがとうございました。

●追伸
幹事が裏から見て思う事。

現場で、ドッカーン!と盛り上がっても、
必ずしもカップルになるわけでない。
(当たり前か)

ドッカーン!よりも、むしろ、
ちょっとしたフレーズや態度が、
人の心をとらえたりするんですねえ。

特に女性は。

そんなこと思いましたが、
女性陣の方、どうですか??
(よかったら、男性のために参考意見ください)

●追伸
第2回SEコンの報告は、こちら。

[ad#yoko1]

SEは本当に草食系か?宝の山か?それまつわる企画話。

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

う~ん、このメルマガはそもそも、
ITの技術情報を出していたのですが、

色んなニーズもあり?(笑)

政治や経済、ビジネスや社会問題、
ミーハー話もしてきましたね。

もちろん、そんな話がひいては
IT業界や日本を元気にする・・・と信じてですが。
(↑これは、マジ)

だからね、これからする話も、
そんなマジメな目的があると思って聞いて欲しいのですが、

最近、世の中では、
ニュータイプのコンパがあるそうですよ。

そのコンパとは、ある特定のテーマを決めて、
食事やお酒を楽しむもので、

有名なのは、例えば、
趣味が同じ人が集まる「趣味コン」。

テニスコン、BBQコン、(音楽の)クラシックコン等々。

アウトドアでもインドアでも、
趣味があえば、話が盛り上がりますよね。

他には、ワイン好きが集まる「ワインコン」とか、
「から揚げ」好きが集まる「揚げコン」なんてのもあるらしくて、

今やこのニュータイプのコンパは、
細かすぎる所まで、その裾野を広げている(笑)。

ちなみに、こういうコンパを企画することで、
草食系男子が話しやすくなる・・・・とか言われていますが、

草食系の前に、
世の中が多様化した影響が大きくて、

そもそも、興味がないことには、
熱くなれない面もありますよね。

何故なら、先日(他の場面では)、
いかにも草食系のアキバ系の男子が、

ガンダム好きの女の子とみるや、
突如として肉食系になり(笑)、

話を盛り上げていた姿をみると、
やはり現代は、
「同じ○○でくくる」ことが大事なのか?
と思ったりで、

だからこそ、こういう
ニュータイプのコンパが出てきたのでしょう。

でね、そんな話を聞くにつけ、
サーチマン佐藤は考えました。

SEコンもありなのでは?

私のメルマガ読者は、ほとんどがSEです。
少なくともITに興味があります。

そして、女子も3割います。

SEも草食だ何だと言われ、
他の業界に理解されない面もあるけど、

SE同士の男女なら、
凄く話が盛り上がるのでは?

そりゃ、同じ職場のコンパもSE同士ですけど、
色々と煩わしい人間関係もありますしね。

遠くて近い「同業者」の
SEコン(合コン)の企画、

こっちのほうが、
面白くないですか?

まあ、かなり自分勝手な妄想ですが(苦笑)、

でもね、先日ちょうど、
SEの女性インストラクター(Yさん)と会う機会があったので、
そのことを話してみたら・・・

そしたらね、(女性の)Yさんも
「面白い!」と言ってくれた。

で、とんとん拍子で話が進み、
(思い立ったら行動で)
より具体的に考えてみました。

まず私とYさんが男女の保護者(アドバイザー?、笑)。

そして、私のメルマガ読者から、
独身の男女を募集して、

「SEについて語る」コンパを行う。

総勢10人くらいの
名づけて「SEコン」。

たぶん、日本初でしょ(笑)。

どうですか?
一度やってみませんか?

そこで最後にアンケートのお願い。

アナタは、
この企画に興味がありますか?

是非、一つクリックだけしてくださいね。

————————————-
独身男子です。興味ありです。

独身男子です。興味なしです。

独身女子です。興味ありです。

独身女子です。興味なしです。

既婚者ですが、SEコンに興味ありです。

既婚者です。興味なしです。

そのほか。

————————————-

ちなみにYさんは、
「SEの将来、教える道もある」の勉強会で
お招きした女性講師の方です。

クリックが多かったら、
企画を進めていこうと思いますが、

まあ、企画が成立したとしても、
どんな人が来るのかと心配になるかもしれません。

でもね、例え、どんなコンパになっても、
私とYさんが保護者として、
しっかり盛り上げますので。

そのへんは、がんばってみますね。

以上、今日は新しい企画の連絡でした。

クリックしてない場合は、
(特に女性の方、この企画に興味なくても)
反応が知りたいので、
↑で是非クリックしておいてくださいね。

ではでは。

また次回、お会いしましょう。
[ad#yoko1]

炎上の後。要領がいいサイテー男のこぼれ話

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

今日は、少しこぼれ話を。

前回メルマガが炎上し(苦笑)、
批判に答えてみましたね

いや、私としたら、
ほとんど触れてなかったつもりのことでも、
ちょっとした言葉の間違いで、
「炎上するんだ~」と教訓にもなりましたが、

さてさて。

この話(小保方さんの話)を、
ある知人と話してみました。

彼はメーカーに勤める科学者。
優秀で要領もよくて、イケメンで女性にもモテる。

その彼は、小保方さんのことを
「科学者としてありえん」と話していたことを思い出した。
(だから、私も多少の愚痴をこぼしたくなった)

しかしだ・・・・・

私が、
「小保方さんのことで、自分に
批判がたくさん来て大変だった」と話したら、

彼は、
「俺は、可愛いと思っているんだ」と言いだした。

はっ??

(いや、そんな話じゃなくて・・・・)

まあ、それは個人の好みだからいいのだが、
さらに彼は続けて、こう言った。

「可愛いから、ありえなくても批判できないよ」
「むしろ守ってあげたい」と。

・・・・おいおい!

お前こそ、科学者としてありえんだろ?と。

さらに、彼の凄いところはここからだ。

その一方で、
小保方さんは女性受けが非常に悪いので、
彼は女性の前では、
絶対に「可愛い」と言わないように注意しているというのだ。

・・・なっ、なるほど!
(皮肉をこめてね)

そりゃ、アンタ出世しているし、
女性にもモテることだろう。

でも、サイテー男だ!(笑)

女性の皆さん、
こんな男に騙されないようにしましょう!

以上、こぼれ話でした。

ではでは。
またお会いしましょう。

ありがとうございました。

———————————————–
メルマガ購読は、こちらから
(登録後、解除する場合は、メルマガ内の解除クリックから簡単に解除できます)


 


※登録後、確認メールが届きます。
※このブログ以外の面白い話満載です。
———————————————–

このブログの簡単な感想・ご意見はこちらから
[contact-form-7 404 "Not Found"]

———————————————–

大阪勉強会を終えて、大阪新世界の観光

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

昨日と今日、大阪で勉強会してきました。

昨日の夜が12人、今日の午前中に11人
沢山の方に集まって頂きました。

本当にありがとうございました。
(内容は、またメルマガで伝えますね)

さて、そんな勉強会で大阪に来たのですが、
もう一つの目的は大阪観光(食べ歩き)。

勉強会仲間でランチに行き、
美々卯のうどん付のお弁当を食べて、
お腹いっぱいになったところで、

勉強会の行事は全て終了。

そこから私は一人、
大阪の新世界に向かってみました。

と言うのは、

「新世界は雰囲気違いますよ」
「でも、女の子一人じゃ怖くて行けません」

と勉強会に参加してくれた仲間(しかも、若い女性)が
ニヤニヤして奨めてくれたので、
(要するに、ちょっとガラが悪いのです)

ここでビビッては男がすたる、と。

それに、昔ドカベンという漫画を読んでいた時に、
新世界の通天閣が出ていたことも思い出し、
純粋に行ってみたくもあり、

大阪新世界に行ってみました。

大阪駅からJRで、
新今宮駅を降りて、5分ほど歩くと新世界に。

街の雰囲気は、こんな感じ。
IF

なんだか仰々しいなあ(笑)。

ってか、よく考えたら、
そもそも「新世界」って名前自体が仰々しいよね(苦笑)

「何が新世界なんだ?」とツッコミたくもなりましたが、
まあ、いいでしょう。

で、そんな新世界の街に入ると、
すぐに通天閣を発見。
IF

レッツゴー!

しかしながら、
通天閣の展望台は、けっこう混んでいて
エレベーターに乗るまで20分待ち。

「けっこう待つなあ~」と

辺りを見回すと、こんなオブジェが。
IF

ローマの休日か?

でも、なんか違うなあ、と
上を見てみると・・・・・なんじゃ、こりゃ!?
IF

「大阪の休日!?」

あまりのバカバカしさに、笑ってしまうのでした。

さすが大阪ですねえ。
待ち時間も楽しませてくれます。

おかげで、あっと言う間に時間が過ぎ、
100mの展望台に入ったのですが、

驚いたことに、展望台の中は
ご覧のように、
中柱もゴミ箱も全て金ぴかなんですよ(苦笑)
IF

悪趣味もここまで来ると、
本当に笑っちゃうのですが(笑)、
「さすが」でした。

さて、そんな通天閣(展望台)を後にして
向かった先は、

「かんかん」という、たこ焼き屋さん。
IF

これで350円だったかな。
安くて美味そうでしょ!
IF

でもね、「いただきまーす!」と、
たこ焼きを一つ口に入れた瞬間でした。

あっ、あちぃー!

いや、中がトロトロで美味しいのですが、
熱湯みたいに熱いんですよ。

死ぬかと思った。

思わず顔をゆがめて苦しんでいる私を見て、
周りのおばちゃん達は、

クスクス
(アホやなあ)と笑っているし。

くっそー(腹立つなあ、笑)。

口の中のたこ焼きを、
一回トレーに吐き出したいほどの熱さでしたが、
そこは意地で食べきりました。

よくよく見てみると、他の人は皆、
フーフーとじっくり冷ましたり、
箸でたこ焼きを割って食べている。

そりゃ、おばちゃん達も笑うよね(苦笑)。

さて、たこ焼きでお腹はいっぱいになったのですが、
新世界は、いたるところに「串カツ」屋さんもある。

これも意地でも食べなきゃと思って、
こんなお店に入りました(ごめんね、名前忘れた)。
IF

二度漬け禁止のソースを楽しみ、
IF

ビールも飲んで、
新世界を満喫です。

でも当初言われたような、
怖さはないような?

と思って、串カツ屋のバイトの子に尋ねてみると、

「いや、お客さん、新今宮の向こう側が怖いんですよ」
「たぶん、日本一治安が悪いから、行かないほうが無難ですよ」
との情報が。

そこで新世界を後にして、
行くなと言われたけど、少し覗いてみることに。
(行くなと言われたら、行くよね)

すると、本当に雰囲気は一変です。

浮浪者?がずらーっといて、こっちを見ている感じが。
まじにカメラ向けることさえできない。

こりゃ、女の子一人じゃ行けないってか、
私も、とても足を踏み入れられない。
無理でしょ。

あまり興味本位で入るべきでもないし、
そこで後にもどり、
新今宮の駅で電車に乗って、大阪に戻りました。

大阪では梅田の阪急に行き、
堂島ロールを購入。
IF

凄い混雑でしたが、美味しかったですよ。
IF

以上、勉強会を終えた後の大阪(新世界)観光でした。

ありがとう、大阪。

勉強会の参加の皆様、本当にありがとうございました。
また来年、よかったらお会いしましょうね。

●追伸
大阪食道楽も十分に堪能・・・・と思ったら、

しまった~、

すっかり「豚まん」食べるの忘れてた(苦笑)
来年は、まず「豚まん」から。

●追伸2
大阪を歩くと気がつくのが、
エスカレーターの並び方ルール。

東京は、左側に立ち右側を空けますが、
大阪は、左側を空け右側に立ちます。
IF

このルールは、日本東西で違うのかな?
分岐点は名古屋あたりかな?

と思って、地元の人に聞いてみたら、
右側に立つのは大阪だけとか。

さすがだ。

労働倫理の革命で、IT業界は既に二極化なのか

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

さてさて。

IT業界の新しい労働倫理について議論し、
前回は、「論より証拠でいきましょうか」と話しましたね。

—————————————-
もう議論はやめて、論より証拠でいきましょうか
—————————————-

今までの議論では、
ずーっと

「時間主義」か
「成果主義」か

と誤解された面もありましたが(苦笑)、

でもね、
前回のメルマガで、

——————————————
「1日8時間の作業量を提供する契約で、
その8時間を自分のスケジュールの中で、
自由に割り当てればいい。」

「企業から見たら8時間の仕事でも、
実際は4時間で終えてしまうこともある。
【時間】というご褒美がもらえる」

——————————————

↑こう述べたわけですが、

この文章が、
スーッと腑に落ちたようで、

多くの人の
誤解が解けたようです。

よかったあ。

だったら、
「最初から、そう言え」って話ですが(苦笑)、

色んな角度からの議論も必要というか、

まあ、まあ、
許してくださいませ。

でも、議論は着実に進んでいる。

そう。

仕事なんだから、
なんらかの成果を出すのは当たり前で、
問題は、やり方。

でね、前回のメルマガでも
沢山のお便りを頂いたのですが、

それらを拝見すると、
どうも二極化している印象を受けました。

例えば、こんな感じ。

————————————-
会社組織に属すと、
「自由にスケジュールを決めて、成果で報酬を受ける」ことは、
とても難しい事です。

PMやPLを経験した方なら、
全てを通信のみで賄うことの難しさは、
ご理解頂けると思います。

また、
「任せたのに出来ていません」では、

全体に迷惑が掛かりますので、
しっかり自己管理が出来る人間でなければ、
自宅勤務を許可できません。

朝は寝坊、昼は「夜やればいいや」、
夜は酒飲んで寝てしまう…

技能スキルは高くても、
自己管理が出来ない人が、

なんと多いことか。

そして、評価が難しく、
「この人はOK,この人はNG」では、
現場は不公平感が蔓延していきます。

————————————-

・・・・・確かに。
一理ありますね。

このように
会社として組織として、

その難しさを訴えるお便り、
多数頂いています。

また、個人的な難しさを述べてくれた
お便りも多かった。

————————————-
できれば、自分でスケジュール管理できた方が
いいと思ってはいますが、

やり方がわからないといいますか…
なんか歯痒いのです。

————————————-

理屈でわかっても、

個人の感覚もついてこないし、
会社としての難しさもある。

そう、だから、
「まだ、時期尚早なのでは?」
という声が多い一方で、

全く反対の意見も
チラホラとあるんですよ。

例えば、こちら。

————————————-
私は佐藤さんのご意見に賛成です。
というか私自身が佐藤さんの

メルマガに書いてあるような働き方をしています。

私はIT企業でPMO的な組織のマネージャをやっていますが、
多い時は週3日を在宅勤務にしています。

自宅での労働環境ですが、
PCは会社から貸与されたノートPCを家に置きっぱなし。

会社では高スペックなデスクトップ型を使っています。

自宅にあるノートPCからは会社のイントラネットに入れます。

また、携帯電話も会社から貸与されていますが、
この電話は内線につながります。

私の主な仕事は、手順書、マニュアル、テンプレート、
組織プロセス、SE用トレーニングの教材を作る
いわば執筆活動なので、

このような環境にいると、
家にいても会社にいてもなんら変わらないといというのが実感です。

実際、メールや電話でのやりとりをする限りにおいては、
相手は私が出勤していると思っています。
(↑ここ可笑しいですね、笑 by サーチマン)

だから、
「ちょっと説明しないと分かりにくいので、
今からそちらに伺ってもよろしいですか」とか言われて

「あ、実は今、在宅勤務なんです」って、
やりとりはしょっちゅうです。

自宅での生産性は
会社にいるときとは比べものにならないくらい高いです。

というか、会社にいると、
今日もだらだらと時間を過ごしているなあと実感します。

在宅勤務のときは7時くらいから仕事を始めて、
14時過ぎには終わりにしています。

集中して執筆をすると、
これくらいの時間が限界になります。

通勤時間が往復4時間もかかるので、
とても助かります。

ということで、在宅勤務日には

半日休暇を取ったような時間が手に入ります。

出勤する日は主に
部下や関連組織と直接会って
コミュニケーションに費やしますので、
もの作りはもっぱら家で行っています。

こういう労働形態を認めてくれている
会社にはとても感謝しています。

————————————-

転職したくなったでしょ?(笑)

まさに、
「時間のご褒美」を手にしているし、

そして最後に、
「会社にはとても感謝」と述べていますね。

これぞ、Win-Winの関係で、
革命後の姿かもですが・・・・

もしかして、この業界では、既に、
地殻変動というか、
二極化が起きているのではないでしょうか。

今回の議論を通じて頂くお便りは、
あまりに両極端に分かれてしまっている。

さて、どっちがいいのか?

まあ、アナタの人生なので、
アナタが選ぶべきことだけど、

お便りを見る限り、
女性に限って言えば、

「自分でスケジュールを組みたい」人が、
ほぼ100%な感じはしますね。

女性は男性に比べ、出産等々あるし、
固定観念に囚われることなく、

「時間の大切さ」
を肌で感じているのでしょうか。

ちなみに、ある女性からは、
こんなお便りも。

————————————
私自身、個人事業主として10数年経ちました。

きっかけは「短時間で高収入を得る」ため(笑)。

今は「自由な時間を得る」ことが
最大のメリットだと思っています。

会社に縛られない働き方について、
他の方の実例も非常に興味があります。

————————————

先日メルマガで紹介した女性同様に、
逞しさを感じるでしょ(笑)

そう。既にもう、
革命は起きているのかもしれません。

そういえば、昨年紹介した、

会社に行かず、自宅で仕事して、
100%時間を思い通りに使い、

企業から普通に受注して、
高い収入を得る人達のこと、

覚えていますか?

私が思わず
「SEの理想郷です」と
叫んでしまった仕事のやり方ですが、

この方たちと私は、実は
こっそり勉強会していたのですが、
そこで強く感じることは、

確かに革命は起きつつありますが、

「待っていても絶対に革命は起きない」
ということ。

アナタ自身の技量を磨き、
アナタ自身の信頼性を高め、

新しい労働倫理を周りに伝えていく。

その際、必要なら、
サーチマンのメルマガを
転送してもらってもいい(笑)

上記のお便りにもありましたが、
お客さんに対して、
「実は今、在宅勤務なんです」って伝えても、

お客さんは、
「家にいるのか?ふざけんな!」と
アナタを責めたりしない。

むしろ効率的にやっていると見なしてくれる。

そんな時代がきているのです。

たぶん、まだ9割以上の人は、
昔の労働倫理を引きずっているし、
それは、時代の流れで仕方がないこと。

でもね、新しい労働倫理に気づき、
行動に移している人も出てきている。

まずは「論より証拠」。

もっと聞いてみたいでしょ。

期待してください(なんて、笑)。

いえ、まじめに私自身も興味があるし、
少し火もついたし、
(だって、凄く応援もあるので)

もう少し証拠も集め、
インタビューもして、
(もうすでにインタビューしてある人もいますが)、

もっと具体的に
アナタにお届けしていきますね。

一緒に勉強して、
アナタの新しい労働倫理を作り、
Win-Winの世界を作っていきましょう。

時代は変わっていきますので。

ではでは、またお会いしましょう。
ありがとうございました。

●追伸
今回の議論、本当に沢山のお便りを頂いています。
しかも長文が多い(笑)!

嬉しいです。

ただ、読むだけで精一杯で、
私からは全く返信できていません。

どうかご容赦ください。
すみません。

でも、引き続き、
どんどんお便り送ってくださいね。
(特に事例募集!)

今回のメルマガもそうですが、
皆さんのお便りで、
このメルマガは成り立っていますので。

よろしくお願いいたします。

———————————————–
メルマガ購読は、こちらから
(登録後、解除する場合は、メルマガ内の解除クリックから簡単に解除できます)


 


※登録後、確認メールが届きます。
※このブログ以外の面白い話満載です。
———————————————–

このブログの簡単な感想・ご意見はこちらから
[contact-form-7 404 "Not Found"]

———————————————–