社会系」カテゴリーアーカイブ

広さ比べ。縦×横を知らなかったら?クイズの答え。

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

先日のメルマガで、
こんなクイズを出しました。

「機械学習、単回帰分析の直線。3点だったら?」
https://twitter.com/sato_searchman/status/1092186064985350144

メルマガやtwitterで、多くの回答頂きました。
ありがとうございます。

で、ズバリ答えを言いますが、
答えは、「オレンジ」です。

メルマガでも、twitterでも、
「グリーン」が多かったですが、残念。

ただし、「オレンジ」と答えた人でも、
その理由まで含めて正しい人は、
1名のみ。

・・・・う~ん、
なんとも(苦笑)。

でね、何故、間違うのか?

まず、その話です。

例えば、
縦横11mの正方形と、
縦1m・横100mの長方形、
どっちが広いですか?と問えば、

答えは、もちろん前者ですね。

そう。当然ながら、アナタは、
「縦×横」で比較すればいいと、
知っているから、正解が出せる。

しかし、それを知らない人や、
小学校低学年だったら、
どうでしょうか?

はるか100m先まであれば、
直感で、後者のほうが、
広い気がするかもしれない。

また、ある人は、
周囲の長さを求めて、
前者:44m
後者:202m

ある人は、
1辺の平均を出して、
前者:11m
後者:50.5m

自分の知っている知識を駆使し、
その数字を比べて、
後者のほうが広いと言う。

しかし、
知っている人からすれば、
「そんな、馬鹿なー!」
ですよね(笑)

それと同じ現象が、
今回のクイズでもおきた。

理由をあげた99%の人が、
「誤差」や「距離」をあげている。

例えば、こんな感じです。

【誤差をあげた読者】
=====================
グリーンのほうが、
トータルで誤差が少ない

|25度|27度|29度|誤差
――――+――+――+――+――
オレンジ|+ 5 |- 1 |+ 5 |+ 9
グリーン|+ 7 |- 3 |- 1 |+ 3
=====================

【距離をあげた読者】
=====================
それぞれのy値までの
距離の合計は、どちらも11でした。
=====================

確かに、
誤差や距離で比較したくなるんですよ。
簡単だし、知っているし、
もっともらしいから。

しかし、直感の鋭い人は、
なんか違うのでは?とも思う。

そう、実データとの偏りが
評価されてないんですね。

偏りを評価すれば、
答えは、オレンジですが、

・・・・・・すみません、
話が難しくなってきました。

偏りって、何でしょうか?

偏りを実感してもらうため、
もう一つ、例を出します。

受験時代を思い出してください。

あるテストで、
平均点より10点上、
偏差値が52。

別のテストでは、
平均点より8点上、
しかし、偏差値は62。

どっちのテストが出来た?
と問えば、後者ですよね。

平均点との差だけでは、
優秀さを測れない。

偏りを含めて評価すべきで、
もちろん、偏差値にも、
偏りが含まれている。

なんとなくでも、
わかりますよね。

じゃあ、今回のクイズで、
偏りを含めた評価って何?
という話ですが、

数学的説明は省きますが、
結論だけ言えば、誤差の二乗です。
(二乗誤差と言います)

=========================
※時間ある人は、頭の体操。

オレンジとグリーンで、
二乗誤差の和をとってみてください。

オレンジ:51
グリーン:59

二乗誤差が小さいので、
答えは、オレンジになります。
=========================

実は、この二乗誤差は、
単回帰分析でも、重回帰分析でも、
偏差値の計算でも出てくる、

機械学習・統計学の
基本中の基本。

私は機械学習するなら、
面積=縦×横を覚えるように、
この基本だけは必須と思いますが、
まあ、それは置いといて。

なので、
統計学を知っている人からすれば、
誤差や距離のみの比較をみると、
「そんな、馬鹿なー!」となる(笑)

・・・・・いえいえ、
勘違いしないでくださいね。

今は、知らなくていいのです。

ただ、言いたいのは、
何も知らないと、
既知の知識で考えるし、楽もしたいし、

それらしい理論を言われると、
コロッと騙されてしまう(苦笑)。

そういう人間の怠惰さは、
指摘したいのです。

例えば、以前、
私は「アパート経営のカラクリ」を暴露しました。

あれも、違う論点をもってきて、
「儲かりますよ~」と言われれば、
儲かる気がするのです。

100mが、広く見えるようにね。

また、最近問題になっている、
「不正統計問題」では、
野党は、
「アベノミクス失敗」と言います。

確かに、不正はよくないし、
実質賃金は、指標の一つです。

しかし、私に言わせれば、

例えば、
2017年の周囲の長さが52mだった。
2018年は60mだった。

不正が発覚して、
2017年は53m
2018年は59mだった。

当然、伸び率は低くなる。

野党は、
「伸び率が低いから、
実は、アベノミクス失敗だった。偽装だ。」
と言うけど、

でも、それって、
面積の議論と違うでしょ。

たまたま、
マイナスになった「伸び率」を出して、
無理に、違う議論をしてしまう。
このセンスの無さです。

マスコミも全然わかってないしね。
(いや、わかっているかもね、確信犯?)

一応、言っておきますが、
私は、賢明な野党が出て欲しいと、
思っているんですよ。
そのほうが、健全だと。

しかし、あのバカさ加減では、
失笑もんですよ。

もっと議論すべきは、
色々あるでしょ。

困ったものです。

・・・・・・・閑話休題。

脱線しました。
話を戻します。

前回のクイズ、
「機械学習、単回帰分析の直線。3点だったら?」
では、多くの人が、
誤差や距離で比較しました。

もちろん、自分なりに考えることは大事。
でも、機械学習・統計学の基本からは、
答えは、違ったものになる。

とりあえずは、そんなところで。

詳しくは、講習も準備しているので、
また一緒に勉強しましょう。

ではでは。
ありがとうございました。

●追伸1
上記読んでも、
「え~、本当なの?」
「誤差や距離でもいいのでは?」
と言いたい人もいるでしょう。

反例を出しておきましたよ。
https://twitter.com/sato_searchman/status/1095108756612907008

●追伸2
アパート経営のカラクリ
https://www.searchman.info/moushi/apart.html
よかったら、どうぞ。

●追伸3
今回のクイズで、
エクセルから近似直線出して、
「答えがありません」みたいな人が、
チラホラいましたが、

問題は、そもそも、
近似直線を出すことじゃないですよ。

こういう考察したかったので、
あえて、手計算やってもらいました。

ではでは、以上です。
ありがとうございました。




正しい人と、正しくない人、どっちが、ごねるのか?

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

最近、韓国との関係が、
非常によろしくないですね。

懸案事項は、数え切れないですが、
例えば、「レーダー照射事件」です。

連日報道されています。

もちろん、我々は、
日本人として注視すべきですが、

と、同時に、我々の人生や仕事でも
学ぶことがあるので、言及してみますね。

それは、
「正しい人」と「正しくない人」の振る舞い。

少し話が脱線しますが、
私は、自分の仕事や人生で、
最も役立った漫画は何か?と問われれば、

「ナニワ金融道」を上げます。

世の中の仕組みを、
これほどリアルに描いた漫画は、
他にない。社会勉強にもなる。

しかしだ。

この漫画、
あまりの下品さと汚い絵で、
愛読していると言えなかった。

当時、好きだった女性に、
たまたま発見されて、
「キャー、何これ?」と言われ、
必死に弁解したような(汗)。

だってねえ、登場人物に、
「肉欲 棒太郎」とか出てくるから、
下品極まりないですよ。

「エ〇漫画」と勘違いされた(苦笑)。

まあ、それはともかく、
この漫画に、こんな一節がある。

「正しい人と、正しくない人、
どっちが、ごねるのか?」と。
(これ、深い命題ですよ)

普通に考えれば、
正しい人が、ごねると思いますよね。

ごねるというか主張して、
正しくない人は、遠慮すべきだと。

しかし、この漫画は言います。

======================
「アホやのー。正しくない人が、
ごねるに決まってるやないか」

「相手の些細なことにインネンつけて、
話を本筋からずらして攻撃するんや」

「自分が正しいと思っている方は、
最悪、法廷で決着つければいい。
だから、ごねる必要もない」

(以上、ナニワ金融道、
帝国金融の飲み会での会話)
======================

「なるほど」と。

正しいと確信した時ほど、
用心深く振る舞うべきだなあと、
(若かりしサーチマン青年は)
教訓を得た。

例えば、会議での立ち振る舞い。

いくら正しくても、いや、だからこそ、
口の利き方には気をつける。

無礼を言ってはいけない。

(君が正しいかもしれないが)
「口の利き方は、問題だ」とか、
先輩に揚げ足をとられ、攻撃される。

アナタも、経験したことがあるでしょう。

この場合、
厳正で強い第三者がいればいい。
最悪、法廷でもいい。

本筋をとらえ、問題を切り分け、
何が正しいのか、ジャッジしてくれる。

しかし、そうでないと、
結局、わけわからなくなる。

「どっちもどっち、おあいこだね」
みたいな(苦笑)。

しかし、狙いはそこ。

話戻って、今回の韓国の
「レーダー照射事件」である。

韓国政府は、当初、
「レーダー照射していない」
「漁船用捜索レーダーは出した」
「天気が曇っていた」
「無線が聞き取れない」
「距離が近すぎた」

と言っていた。

しかし、それら全てが嘘とバレると、
論点をすり替えてきた。

「日本が、騒ぎすぎることが問題だ」
「非公開で協議すべき、誠意がない」
「北朝鮮の遭難を助けて悪いのか?」

まさに、でしょ。

私は、この問題の本筋は、
日本の排他的経済水域で、
何故、韓国や北朝鮮の船がいたのか?
だと思っていますが、

マスコミでは、
こういう報道しないんですよね。

日替わりで、
その日の日本、その日の韓国の
発言ばかり。

まあ、それは置いといて、
とにもかくにも、我々の人生や仕事でも、
こんな場面は出てきます。

生きた教材として、教訓を得ましょう。
日本人として見守りつつね。

ではでは、
またお会いしましょう。

ありがとうございました。

●追伸
韓国の諺で、
『泣く子は、餅を一つ余計もらえる』
というのがあるそうです。

それを聞いた時、私は、
「えっ!?逆じゃないの?」と思ったのですが、
韓国の方と仕事している読者が、
こんなお便りくれました。

【読者から】
=============================
『泣く子は、餅を一つ余計もらえる』
これは本当だそうです。

意味も「ダダをこねると要望が通じる」
みたいな意味であっています。

それと、最近の日韓間の問題ですが、
「いろいろ考えはあるからねぇ、
あまり(日韓の問題は)聞きたくない」
ということでした。

聞いた人の背景は、
・50代 後半
・在日 20年
・家族は韓国
・年に2回は韓国に帰る
という感じです。
=============================

今回の事件は、「泣く子は・・」の気質と
今の政権が化学反応した結果ですかね。

我々の業界には、
日本で働いている韓国の方も多いです。

最近の風潮、どう思っているのですかね?
けっこうな問題ですもんね。

よかったら、お便りくださいね。




新年のご挨拶。照れますが「日本をいい国に」

サーチマン佐藤です。

新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

いかがお過ごしでしょうか。

私は、田舎に帰り、雪景色をみつつ、
お雑煮とおせち料理を食べて、
初詣に行く・・・・という、

ごくごく普通に、
日本人らしく過ごしてました。

さて、今回は、
年明け早々なので、
視野広く、国際情勢の話などから、
新年の決意でもしてみますね。

いってみましょう。

最近では、米中の対立が、
いよいよ深刻になってきました。

日本のマスコミは、
米中による貿易、5Gの主導権争い
みたいな報道ですが、
私は、違った見方です。

というのは、日本では、
全く報道されませんが(苦笑)、
昨年10月、米ペンス副大統領は、宣言しました。
https://www.youtube.com/watch?v=bmgSFzIyDZs&t=1420s
(時間ある人は、見てください)

この宣言を聞けば、アメリカは、
「ルールを守らない奴(国)は潰す」と、
新しい冷戦時代である、と。

つまり・・・

・為替操作
・技術移転の強要
・知的財産のパクり

さらに・・・
・宗教の自由もない
・発言の自由もない
・人権は無視する

そんな中国共産党を、
潰すと言っています。

もちろん、
アメリカ目線ではあるけど、
我々にも、うなづける部分は大いにある。

例えば、言論の自由です。

安倍総理でもトランプ大統領でも、
我々は、批判できる。

しかし、中国版のTwitter
微博(ウェイボー)で、
習近平氏の批判したら、
マジに監獄に収容されます。

我々の業界で言えば、
サイバー攻撃、ソースコードの開示強要、
アプリにバックドア機能を仕込むとか、
メチャクチャな話もあった。

最近のファーウェイも然(しか)り。

個人的に言えば、

私の技術レポートも、中国にパクられた。

※あまりに悔しいので、
画面キャプチャはとってある。

でも、どうすることもできない。

自由主義経済は、あくまでも、
公正なルールの下で行われるもの。

そのルールを破っては、試合にならない。

サッカーに例えれば、日米欧で、
サッカーやろうって言っているのに、

ボールを手で持つ、相手を殴る、
なんでもありが、中国共産党。

ついでに言えば、
ゴールポストを動かすのが韓国。

いわゆる徴用工問題や、
最近のレーダー照射問題、
呆れた人も多いでしょう。

で、そんな中での日本です。

中・韓だけでなく、時には、
アメリカだって、
無理難題を言ってくる。

この難しい状況で、
我々、普通の日本人は、
ひとり一人で何ができるのか?

私は、
「日本人らしい」精神と教養を高める。
これに尽きると思っています。
(あくまで、ひとり一人の範囲ね)

隣国がどうなろうと、
超大国がどうなろうと、

本物の人材を輩出し続ける国は、
多少の紆余曲折はあっても、
長い目でみれば、強い国になる。

考えてもみてください。

我々の祖先は、
維新と戦後、ゼロから短時間で、
キャッチアップした。

その理由は、日本の国民ひとり一人、
平均的な民度や教養が高かったから。

・勤勉な職人気質。
・清廉な道徳心。
・公平で無私な心。
・温厚で誇り高いこと。

世界に誇る
「日本人らしさ」です。

確かに、最近の状況をみれば、
「中国・韓国、気分悪い」
「政府、なんとかしろ」
批判したい気持ちもわかる。

しかし、全く自分を棚上げして、
批判だけするのもよくない。

まずは、自分自身の価値を高める。
(その上で批判するなら、まあいい)

そう。

ウソやパクリでない、
本当の価値を高める。

幸いにも、日本には、
まだまだそういう風潮が生きている。

「信頼できる」
「モラルが高い」
「安全で清潔」

「日本人て何て優秀なんだろう」と、
世界に言わしめるのです。

明治になって、日本を訪れた外国人は、
日本人の正直、親切、清潔、気品を
褒め称えました。

例えば、エドワード・S・モースは、
「人々が正直な国は、実に気持ちがよい」
と言った。

戦後、最貧国状態から、
新幹線を開通させ、東京オリンピックを開催。
たった19年です。
世界は、日本に驚愕しました。

次は、我々の番です。

「日本人らしさ」
・・・・いや、もっと簡単に言えば、

「きちんと生きよう」と、
言い換えてもいい。

・勤勉な職人気質。
・清廉な道徳心。
・公平で無私な心。
・温厚で誇り高いこと。

「企業は人なり」同様、
「国も人」です。

国のレベルって、結局は、
国民ひとり一人のレベルでしょ。

「きちんと生きよう」って、
私に言えるほど資格があると思わないし、
普段は、言う勇気もない。

でも、新年明けて、この状況の中で、
そんな気持ちで仕事しようって、
初詣の神社で決意してみました。

加えて、
お雑煮、おせち、温泉、ご飯、味噌汁、
美しい風景・・・・と。

たまに嫌いになるけど、
結局は、私、日本が大好きなのです。
(告白みたい、笑)

ではでは。
今年もよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

●追伸
我々の仕事仲間には、中国も韓国の方もいる。
実際、最近の自分の国のこと、
どう思っているのでしょうか?

よかったら、是非、
ご意見お聞かせくださいね。




2018大阪SE感謝祭パーティ@サイボウズさん

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

昨年の東京SE感謝祭に続き、
今年は、大阪サイボウズさんに場所をお借りして、
「2018大阪SE大感謝祭パーティ」を行いました。

出席者の皆さま、サイボウズさん、
本当にありがとうございました

まず、眺望はこんな感じ。

35Fから、大阪が一望できます。

ちょっと勉強して、

カンパーイ。

時折、くつろいだり。

楽しい会になりました(たぶん)。

で、少し裏話をします。

この感謝祭は、
3か月ほど前、夏の暑い日、
大阪サイボウズさん訪問から始まった。

そこで私は、
「場所を借りたい」とお願いしたのですが、
でも、相当怪しいと思われていた(苦笑)。

東京サイボウズさんの橋渡しなので、
とりあえず、顔をたてて話を聞くけど、
そもそも、

「サーチマン佐藤??誰?」
「本当に、そんなこと出来るの?」と
思っていたらしい。
(パーティの飲み会で、本音聞きました、笑)

しかし、結果的には、
出席者:男性23名、女性7名。

満員御礼で、無事開催できました。
よかったー(汗!)

しかしねえ、私も、少し愚痴を言いたい。
出席者の皆さん、もう少し早めに申し込んでくださいね。

だって、2か月前から告知して、
1ヶ月前の募集開始直後は、
たった5人の申込みしかない。

締切2日前でも、たった10人ですよ。

・・・・言わんこっちゃない。

昨年、東京で開催した後、
「是非、大阪でやってください」という
多数の声は、一体何だったのか?

私、悲しいピエロ。

ガーン!って、
頭の中で、鐘が鳴りましたよ。

もう二度と、大阪ではやらないし、
大阪サイボウズさんには、土下座するしかない。

腹もくくりました。

しかし、だ。

その後、たった1日半の間に、
20人ほどの申込みがあり、
感謝祭を行うことができた。

まったく、冷や冷やでしたよ(汗)。

・・・・ん?

しかし、よく考えたら、それは、
主催者側の話でしたね。

期限通りに申し込んでくれた皆さんは、
全然、悪くない。ごめんなさい。

改めまして、来て頂き、
本当に、ありがとうございました。

で、話を戻しましょう。
閑話休題です。

パーティ(の真面目な部分)では、
「いかに楽しく働くか?」を話題に。

サイボウズさんの試み、
ゲスト講演者の体験談、
参考になったかなあ。

他、サプライズゲストとして、
「副業500万で、退職を余儀なくされた男」も登場。

最近、メルマガで話題になりましたが、
刺激的なスパイスとなりました(たぶん)。

で、そんなこんなでパーティが終わり、
最後は、クイズでお土産ゲット。

お土産の中には、
私の先輩が作った柿も、提供させて頂きました。

ということで、ゲストの方々、
出席者の皆さま(特に遠路来てくれた方)、
サイボウズの皆さま、
あと、前日手伝ってくれた読者さん、

本当に本当に、
ありがとうございました。

また、大阪でお会いしましょう。

●追伸
参加者からお便りも届いているので、
最後、掲載してみますね。

【参加者から】
===================================
先日はありがとうございました。

簡単ですが、感想を書かせてください。
私はなかなかの人見知りですが、
とても多くの方々と
たくさんお話ができて、楽しむことができました。

佐藤さんとお付き合いの長い・短いに関わらず
その場に溶け込みやすかったのがとても良かったです。

長い付き合いのある人が多い時、
内輪感があって、
居心地が微妙な勉強会も経験したので、
今回はよりいい雰囲気だと感じたのかもしれません。

また、トークと歓談タイムが交互にあったのも、
メリハリがついてよかったです。

次回も楽しみにしています。
===================================

【参加者から】
===================================
佐藤さん

お疲れ様でした。
感謝祭楽しかったです。
また、大阪で飲み会お願いします。

(あの~、飲み会じゃないのですが、笑
by サーチマン佐藤)
===================================

【参加者から】
===================================
佐藤さん

昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました。

また、最後まで参加できず申し訳なかったです。
有意義な時間でした。

サイボウスさんとも今後展開できるように、
進めればと思ってます。

簡単ですがお礼まで。
===================================

【参加者から】
===================================
サーチマンさん

大阪開催大変にお疲れ様でした。
そして本当にありがとうございました。

他の参加者のだれかも言ってましたが、
サーチマンさんイベントを
本当に楽しみにしていると!!

ただ、はやめの申し込みですね!!!(笑)

これからも、ITエンジニア向けメルマガの
パイオニアとして、更なるご活躍を願っています。

大変にありがとうございました。
===================================

【参加者から】
===================================
昨日は、お疲れさまでした。
柿が、うちで「大きい!」と大好評でした。
早速今朝、いただきました。

ありがとうございます。

独立して仕事をされていたり、
会社を設立されている方と会うと、
すごいなといつも感じます。

がっちり勤めるでもなく、
フリーでもない、
自分にあう働き方や、
できることはないかと考えます。

また来年も参加します。
たまには、東京の様子も伺いたいですね。
===================================

【参加者から】
===================================
サーチマン佐藤様

お世話になっております。
先日は、楽しくて有意義なパーティーをありがとうございました。

色々勉強になりました!

こう見えて、人見知りがはげしいので、
今回は二次会懇親会は遠慮させていただきましたが、
次回機会があれば、二次会にも参加できたらなと
思っております。

これからも、炎上に負けず、頑張ってくださいね!

貴重な機会をありがとうございました。
===================================

【参加者から】
===================================
先日は楽しい時間を主催していただき、ありがとうございました。

今回はサイボウズのオフィスを見学して、
働き方についてのお話も伺うことができて本当に貴重な時間でした。

IT業界に関わらず、あちこちで「働き方改革!」と声高に言われると
天の邪鬼の私は「そもそも働き方改革ってなんだよ」とか思ってしまいます。
自分もお客様にはそのキーワード使うこともあるのに(^^;

実践して成果の出ている企業のお話はともて貴重です。
何と言っても試行錯誤できる環境こそが素晴らしく、
その環境があってこそ改革ができるんでしょうね。

試行錯誤できる環境って、
モチベーションにも繋がると思います。

ほとんどの人が本当は「よりよくしたい」と考えていて、
そのために知恵を絞るのも本当は好き。

でも会社で何度もダメ出しやら反対されているうちに、
やる気をなくしているのではないかと感じる時があります。

自分自身の働き方に活かすだけでなく、
お客様にもぜひ伝えたい内容でした!

今後ともよろしくお願いいたします。
===================================

【参加者から】
===================================
佐藤様

先日はお疲れ様でした。

皆さん第一線で活躍されている方なので、
どんな話をすれば良いのか、
わからなくて思うように話せなかったと思いますが、
参加してよかったと思っています。

この様な機会をくださりありがとうございました。

次回までにスキルを上げて
売り込みや営業が出来るくらいになっていると
もっと有意義なお話が出来ると思いました。

また次回もよろしくお願いします。

(そんな、大丈夫すよ。気軽に参加ください、
by サーチマン佐藤)
===================================

【参加者から】
===================================
サーチマン佐藤様

いつもお世話になっております。
楽しい時間をありがとうございました。
===================================

皆さん、また、お会いしましょう。




IT業界。仕事・・やる気出た、なくなった話

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

読者から、
「仕事・・やる気出た、なくした」声を集めてみました。

以下が、その内容になります。
(↓クリックすると拡大します)

各自、参考にして頂ければと思いますが、
一つだけ気をつけて欲しいことがあります。

この事例は、あくまでも、一読者の声であり、
それが全てに通じるわけではありません。

もしかしたら、全く反対の結果になるかも・・・・・

例えば、上司の同じ一言でも、
ある人は、やる気になり。
ある人は、やる気をなくす。

人によって、受け止め方は違う。
言う人によっても違う。

各自、ケースバイケースで、
考えて使って頂ければ思います。

※特定の会社等を類推できてしまう内容を一部に含むので、
PDFのダウンロードにしてお送りします。

本当にお手数で申し訳ないのですが、
↓にアナタのメールアドレスを入れ、「送信」をクリックしてお取りよせください。

メールアドレス:

(解除できない迷惑メール等は、絶対にお送りしません。)

ではでは、以上です。
ありがとうございました。

※女性は、セクハラでやる気をなくすことも多いです。
IT業界のセクハラについては、こちらをご覧ください。