もっと安くしろと言われた時、どっちに進めばいいのか

サーチマン佐藤です。
こんにちは。

我々の業界、日々
コストダウン言われますよね。

「もっと安くしろ」と。

でもね、
そんな無茶言われても、
スーパーの薄利多売じゃあるまいし・・・・・
とぼやきたくなる、今日この頃ですが(笑)。

さて、そんな時どうするのか?

基本的には
技術を磨き、知識を増やし、
他社と差別化して、
コストダウンを言わせない。

いや、むしろ、他社に比べて
高い値段(見積り)を出す。

それが、王道。

でもね、でもでも、
システム作りはそれで差別化できますが、
例えば、家電のように

「他社で買っても全く同じ」場合は、
どうなるのでしょうか?

そりゃ、安くするしかない??

ですよね。
同じなんですから。

だからこそ、家電量販店は、
「他社より一円でも安く」
とか、必死なわけでしょ。

しかーっし、です。

全く同じ家電を売っているのに、
家電量販店より圧倒的に高く、

しかし、それでも喜ばれている
不思議な会社があります。

それが、
「でんかのヤマグチ」。

以前、
マスコミに取り上げられましたが、
この会社は、勉強になりますよ。

私も、経営者の本買ったり、
日経ビジネス、あらためて読んでみました。

例えば、液晶テレビ・・・
量販店では、17万8千円。
ヤマグチでは、32万8千円。

例えば、冷蔵庫・・・
量販店では、13万8千円。
ヤマグチでは、26万8千円。

なんと、同じ商品なのに、
2倍近い値段で売っているらしい(苦笑)。

私も、「本当?」と思ったので、
サイトをチェックしてみたのですが、
サイトには価格が出てなかった。

そりゃ、そうか。

東京の町田市にあるそうなので、
今度、見学に行ってみようかなと思いますが、

さて、そんな
「でんかのヤマグチ」さんの
経営者の著書を読むと、

まず、お客さんを
町田市と旧相模原市だけに絞っています。

ターゲッティングですね。

その絞ったお客さんに対して、
こう宣言しています。

「ヤマグチはトンデ行きます」と。

——————————–
※ちなみに、↓のサイトで宣言しています。
http://d-yamaguchi.co.jp/philosophy/

それにしても、この店舗、
手作り感満載ですなー。
(サーチマンサイトみたい、笑)
——————————–

で、
何にトンデ行くのか?

「電球が切れただけで、トンデ行く」
「使い方を説明するために、トンデ行く」

えっ!?

おまけに、庭の草刈りやったり、
営業の途中で見つけたら病院に送ったりと、
とにかく、家電に関係ない便利屋もやっている。

・・・・もう、泣けるでしょ。

そして、毎月のイベント。

例えば、9月はサンマ祭り。
新鮮なサンマを仕入れて、
イベント会場でサンマを焼いて、
食べ放題でふるまう。

11月には、男爵イモ祭り。
北海道の男爵イモがプレゼント。

お客さんとの長期的な関係を作るんですね。

そりゃ、響く人には響くんですよ。

私も、この近辺に住んでいたら、
テレビとか冷蔵庫、値段が倍でも、
買っちゃうかもしれない。

社長は言います。

「充分な利幅をとり、
お客さんが感動するほどのサービスを提供する」
「買って終わりじゃない、買ってからが始まりだ」と。

こんな手もあるのです。

で、
ここで対比してほしいのですが、

例えば、
アナタの会社。

ドキッとした?!(笑)

コストダウンして、
ぎりぎりのお金でシステム作って、
トラブル起きても、見ないふり。

ましてや、お客さんの悩みはスルー(苦笑)。

だって、お金ないしね。

でもね、
よーく考えてください。

それって本当のサービスでしょうか?
Win-Winの関係になれるのでしょうか?

もしかして、
しっかりと値上げして、お金もらって、
サービス付加したほうが、
お客さんは喜ぶこともある。

少なくとも、
長期的には。

あまりに刹那的になりすぎているから、
ブラックな会社が量産されるのでは?

それは業界として悲しいことです。

たぶんですが、
ヤマグチの社員は、自分の会社のことを
ブラックと思ってない。

何故なら、
ヤマグチの社員は、ほとんど辞めない。

ブラックなら、辞めますよね。
(入れ替わりが激しい)

ブラックが多い我々の業界(苦笑)
学ぶことがあるのではないでしょうか?

では、そろそろ
まとめますね。

お客さんに、「高い!」と言われた時、
アナタ(の会社)はどうするのか?

ひたすらコストダウンするのか、
もしくは、何かサービスつけて、
むしろ値上げするのか?

色んな道があります。

・・・・と書いていて、
気がつきました。

不肖、私、サーチマン佐藤、
「ヤマグチ」さんと同じでは?!(笑)

例えば、私は、
色んな有料講習もネット上で提供していますが、

多くの講習は一度受講するだけで、
毎年、バージョンアップしたテキストが無料で届くし、
受講者からの質問には即答するし、

おまけに、人生相談や
就職の相談も受ける。

買って終わりじゃないのです。

さらに、SE同士のコンパ企画とか。
このメルマガだって、無料でプレゼント(笑)!

同じ路線だったかもと気づきました。

あっ、いや、
違うのは、利幅が少ないことか(苦笑)

ヤマグチさんのように、値上げすべきかも。
なーんて。

まあ、冗談はともかく、
我々の業界、会社、
どんどん値下げして、
どんどんブラックになる循環は脱却したいもの。

参考にしてみてくださいね。

ではでは。
またお会いしましょう。

ありがとうございました。